インフォメーション
2023-07-03 09:54:00
2023 7月2日 夏の絵画展終了しました
✨✨✨✨✨✨
『森🌳精💧雫』
森したたる
metsä tippuu展✨
7/2 昨日は天候にも恵まれ
ラストまでご予約満了いただきましてこころより御礼申し上げます🩵
今日、ご観覧いただきました二十代の女性の方から嬉しいお言葉を賜りました✨
「高千穂で出会った、山鹿にそっくりです🧡また、会えたようでうれしいです」と、、🌼
今回、十二歳の一人旅で出会った宮島の鹿をはじめて描きました。‘’樹のような人‘’ー
わたしにとって仙人とも言えるこれからも見守り続けてもらえるような大きな存在となりました。形にすることによってこんなにも清々しく過ごせた期間を糧に
秋の催しの準備に取り掛かる楽しみや生まれる時間が愛おしくてなりません🧡
また、改めてご報告のページを綴りたいとおもいます✨
雨のなか足を運んでいただきありがとうございました🌿
Art galerie Feuille🌿
2023-06-16 05:24:00
2023 絵画展への路
辿り着いた旅先で出逢った
瞳に映る その姿は 、、、
出逢った一頭の🦌
美しい陽に照らされた
水面に建つ龍宮のような神殿から現れた
十二の夏休み
葉々🌿 ひとり旅
🧳 🚇 ⛩️ 🦌 🫎 💧
2023-06-07 20:02:00
2023 個展へ向けて
葉々 2023
painting solo exhibition
風びより
Art galerie Feuille
6.15〜7.2 thu-Sun
11:30〜open
17:00 close
平日 2時〜在廊
土日11:30 在廊
インスタレーションの変容
光と影
マチエールはアラ・プリマ的表現にて直描きしています
ウェット on ウェットです
大胆な水流は川の渡し石からヒントを得ました✨
精力的な仕上げに入ると
寝ても覚めても…
日常が夢のなかのよう…
どんな仕上がりになるのかはコテのみ知るぞ、、
土を練る、操られる、壊す、調える…
絵画表現とは。。。
終わりがないようで
幕が上がると同時に筆を置く
個展とは、自身との闘いであり、また近未来へと繋がる路であるよう。。
仕上げ前の経過を辿る……
葉々
2023-05-28 11:39:00
Painting Solo Exhibition 森 精 雫
森 精 雫
一雫 したたる
ひと呼吸 息をし
内なる精へ
2023.6.15〜7.2
thu-sun 11:30〜17:00
*in-16:30
在廊〜14:00〜
森と水を表現したインスタレーション🌳💧ぜひ呼吸をしにいらしてください✨
小さなgalerie Feuille 🌿
2023-05-14 18:32:00
2023 絵画展のお知らせ
『森 し た た る』葉々 絵画展
風びよりにて
2023.6.15〜7.2 thu〜sun 11:30〜17:00
作家在廊14時〜
⭐️インスタレーション⭐️装飾‥タイ、インド手漉き紙、ハンキング
💠絵画作品、小冊子、Post card…etc
🌱風びより🍃
📮859-1504
長崎県南島原市深江町丁4621-1 D棟 2F
Artgalerie Feuille🍃
🌳 metsä tippuu
フィンランドでは森をメッツァ
したたるはTippuaティップア
トーべ・ヤンソンさんを追いかけていた頃と東山魁夷の白夜の残像が折り重なり、自然と口にする響きが心地よくtitleにしました
地球はナイテイル‥東京の星は何故こうにも遠いのか…故郷の息吹を感じながらナイテイルのは私自身でした
凍りかけたカケラをやさしく丁寧に包みこんでくれた🌳🦉🐿️🦌🌊🐚🏝️🛳️⭐️🌙🌕⚓️🐟🐓🥚この素晴らしい風土にようやく帰り着き、気がつくと私が私であるよう、支えていただいた皆さまへ感謝しかありません✨まだまだ至りませんが今後ともどうかよろしくお願い申し上げます🌿
🌱葉 々

