インフォメーション
2020-12-22 15:23:00
🌼御礼のことば🌼
みなさまへ
🎀
本年度最終日を迎え、お寒いなかご観覧いただきましてこころより御礼申し上げます✨
初めてお逢いした方々はもちろん、この度は、ご郵送でのご案内を控えさせていただいたにも拘らず足を運んでいただきありがとうございました✨
柿渋彩を〝やさしい〟とみなさまにご感想いただいたこと、とても嬉しく励みになりました
年内はこれをもちまして公開終了とさせていただきます☺️
またご観覧いただけますよう精進して参ります✨今後ともどうぞよろしくお願いします🤲
🌼お知らせ🌼
2021〜新しい歳を迎えるにあたり、ご好評いただいております
紅白南天画をお譲りすることとなりました✳︎限定数のため、当日分もご用意いたしますがご遠方にて来所出来ない方々の為、なるべくご予約をいただいております
(受付 2021.1/5まで)郵送希望の方はお知らせください*送料無料2021 1/11〜順次発送させていただきます
額装せず玄関、鬼門の壁、清き棚などお気軽に飾っていただけたら幸いです😌
🔶2021*こと初め🔶
〝紅白南天画〟祈願後、原画展示
販売〜3000円(葉書1.5倍タテ長)
郵送ご希望の方はメッセージにて対応します
〝柿渋画〟ほか同時展示販売
Open day🌿
2021.1月 8日(金)〜
2021.1月 10日 (日) 3日間予定
galerie Feuille
2020-12-13 09:54:00
🎄Christmas Card 🎁
🎄Christmas card
originality,
painting of persimmon,〝Grape〟tree 🍇
310g 特厚口 コットン 中性紙 オフホワイト
🎄Christmas Card 🤎
ご予約分を制作中です
2020.12/18まで受付中
皆さまに、自然の恵みに感謝して
こころを込めて💓
🍁🍂
こどもの頃
ぶどうは特別な果物でした
みんなで美味しく食べたあと
お皿にコロンと
寂し気に置かれた
痩せ細った実のない枝
ジッと見つめると
木に見えて
おとなになっても
やっぱり
木に。。。
🌲
柿渋彩の木
裸ん坊の木
何十年経ても一枚の紙の上で
息づいている ✨
2020-11-18 06:47:00
柿渋画
お知らせ
この度、
柿渋 と 金彩
鶴梅もどき、他
*柿渋、金泥、箔、鉱石物、膠
S6 〜 S10号size
初作品の展示販売をいたします
作品お渡しは12/20会期終了後とさせていただきます
会期 2020 11/18〜23 秋編
時間 12:00〜17:00
(冬編 2020. 12/6〜20 月火休)
場所 🌱 風びより 🍃
📮 859-1504
長崎県南島原市深江町 丁 4621-1
galerie La feuille
🌼ご遠方のお客様様はお待たせしないよう事前予約をホームページ、Instagramにてお願いしております
Feuille.2020
ご観覧時は、マスク着用、手の消毒、脱履物にてお願いします✨
🌱galerie
La Feuille🍃
2020-10-30 09:57:00
絵画展のお知らせ
『響』
たまゆらに
高鳴る
🅱️2020.12. 6-20☆冬
素敵な展示場は引戸を開けて一歩めから一面和紙が張り巡らされ、三和土を踏む心地よさを忘れられません
彩墨の運びも素晴らしくお陰様でおもいきり描いています
☆展示風景にdisplay book〜インスタレーションもご期待ください❣️ご遠方よりお越しの際はお待たせしないよう、事前にご連絡いただけましたら幸いです
小さな展示室で、天然素材を扱っております
会期中はソーシャルディスタンス〜小鳥さえずるwoodデッキを含め三名様づつのご観覧とさせていただきます(土禁)
どうぞよろしくお願いします
2020-10-06 05:30:00
梶の葉を求めて🍃
念願の
名尾手透き和紙工房
訪れることができて
感無量
梶の木は繊維がとても長く
引きが強いと教わりました
丈夫に仕立てられて
足下やさしく
手間のかかった手透き和紙を
玄関の三和土に
ひと踏み ひと踏み
からだに伝わる温もり
梶の木の葉っぱ
初めて描いた葉っぱによく似ていて
葉々の名の由来にも通じて
探し求めていたこと
ようやく見つかりました

